スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年11月14日

3wayホッカイロ

私の出すものの中でイチバンの売れ筋
麦のホッカイロicon

中身はオーガニックの小麦の種。

レンジでチンして温泉気分にひたれる
この季節、特にありがたい優れもの!

私にとっては体調管理に欠かせない存在でもある。


長らく愛用しているので
他にも役に立つことがわかった。


ふとんに入るときにも
腰や背中をあっためるために連れていく。

体があったまってホッカイロはだんだん冷めてくるけど
そのまま枕にしています。
そば殻よりも安定感があっていい感じです。
好きな高さにできます。

それから
眩しくて寝られないときには
ホッカイロで目を覆います。
疲れ目には温めると癒される~んですが
冷めてても手元にあるときはそんな使い道もあるんだ・・・
と最近気づきました。
しっかりと光を遮り、
これまたいい感じです。




今回は布のデザインはこだわっていません。
その分、安価です。  


Posted by ぶみ at 15:50Comments(0)

2012年11月14日

笛・ライアーコンサート「クリスマスものがたり」

手仕事展の時に傍らでコンサートをします。

ライアーという楽器は音楽療法を目的に作られた竪琴です。
その音色はクリスマスにぴったりです。

12月22日(土)にグレイスチャペルで演奏する曲を
5人で弾きます。

聞いてくれそうな人が居たら
物語も付けたいと思っています。

クリスマスツリーや星の意味するものは?
が解ります。

くわしくはhttp://tennenkobo.exblog.jp/



左の天使は「大天使ガブリエル」
マリアに受胎告知をした天使です。  


Posted by ぶみ at 10:57Comments(0)